destiny is matter of choice

日々のこと、旅のこと。徒然なるままに。

はてなブログとEvernoteとnoteと。

スポンサーリンク

数年前まではデジタルで何か文章を残すときには、Macのメモ一辺倒だった。

仕事関係は、実物ノート派。

 

ここ最近、アウトプットをいかに回すかということを考えるときに、

今一度サービスの使いわけを模索している。

 

はてなブログはもっぱらパーソナルな日記帳だ。

バレットジャーナル的な要素もふくむが、

エッセイや散文を認める場所として使っている。

 

外に見えて良い部分。

だけど、利益を意識するではない、

素の自分を外に出す場所。

 

考えることをアウトプットするのはここだ。

 

Evernoteはここ1年で、転職をしてGoogleのサービスに傾いたことをきっかけとして、使い始めた。

 

大学のノートや、はてなブログに記載するでもない、

個人の目標や少し先の未来やタスク管理、

毎日読みたい文章などもっとパーソナルなことの管理に活用している。

 

成果物としてのアウトプット場所を求めて、

久しぶりにnoteを使うことにした。

 

インテリア・建築探訪の記録や、

映画や本のレビューをきちんと文章化したり、

食事や料理、お出かけの記録、

インテリア知識のアウトプット場所としては、

いくらブログを書いていても、そこに出力することがなかったのだ。

 

成果物を積み上げたときにブログでは見えない景色。

 

交流性だったり、マネタイズのしやすさだったり、

それがnoteを選ぶ理由だ。

 

何のサービスを使うかということは、

どこに所属するかということ以上に、所属感を持つ。

 

プラットフォーム探しは、

より形でなく精神性で、人々が繋がっているのだな、と思わされる。ことだったし、

きちんと世の中で流通しているサービスを比較して、利用して、

その中から選ぶということをサボってはいけないと思う。

 

タスク管理とカレンダーを一元化して、googleを使い始めて、

iPhoneは単純だから、携帯はiPhoneがいい。

でも、そのためのアプリはGoogleカレンダーがいい。

 

Windowsに戻り思ったことは、業務はWindowsでプライベートはMacです。

という使い分けが自分にはちょうど良い。

 

仕事が切り分けられない場合は、1台の方がいいのかもしれないけれど、

自分には、これがいい。

 

「自分には、これがいい。」

という選択をしっかりとできる、その判断をしっかりと行っていきたい。