destiny is matter of choice

日々のこと、旅のこと。徒然なるままに。

鎌倉を舞台にした小説を読んで

ビブリア古書堂の事件手帖 鎌倉うずまき案内所 を読み終えて、 積ん読に三上延さんの江ノ島西浦写真館がある。 鎌倉を舞台にした映画が好きだし、 映像作品は土地土地のロケーションを愛でている。 ここのところ青山美智子さんにハマっている。 彼女の作品の…

16の性格診断記録

INTJの傾向が強いよう。

読書メモ:仕事は楽しいかね

多くの人が1日24時間のうち3分の1以上を、「仕事」に費やしています。その膨大な時間を「楽しい!」と思えるかどうかは、人生をより楽しく、充実させられるかどうかを左右する大切な要素になるはずです。 今と向き合う 仕事が楽しいかどうかは客観的な待…

iDeco

金融機関を選ぶ 手数料などが異なる 企業型なら、年66万円マックス。個人なら14.4万円マックス?ここ違うっぽい! 月、5000円以上 個人なら月12000円まで? 個人口座の場合は、前月引き落とし。 振替できない場合は、未納扱いで、後から振り込みができない。…

タイムリープ・タイムループ系映画

" data-en-clipboard="true">タイムリープ系、タイムループ系の映画が好きです。 " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">今後のまとめメモに作品リスト " data-en-clipboard="true"> パーム・スプリングス 君と100回目の恋 明日への地…

アンガーマネージメント

・望むだけの関心を示してもらえなかった ・コミュニケーションを期待したが、満足できるものが得られなかった 衝動を抑える方法 ①深呼吸をする ②言葉を使い、理性を呼び起こす はて、な? ん?何が起きてる? 今、何見た? ふむふむふむ。 ほーほーほー。 ③…

2023年の振り返り

2023年、札幌には二回しか帰らず、仕事が主な印象の一年でした。 大学やハウスで生活していますが、新しさを謳歌した印象はありません。 一年間、お仕事お疲れ様でした。 ワークに振り切るとどこか、足りないという印象が残ります。 交流、人恋しさ、趣味が…

上京して3年が経ちます。今思うこと

札幌から上京したのが2020年の12月。 日々の積み重ねで点が線になって振り返るとあっという間の3年間でした。 その間は同じところに住みながらも、仕事で知らない街に足を運ぶこともあり、変化を感じることはままあります。 都内の交通機関の乗り換え…

【自己分析】2023年4月

大学在籍5年間のまとめ

19歳で高校を卒業して、当時は文系であることはわかりながら、私大に入る選択よりも、学部を絞れずになんとなく大学生になることよりも、社会に出て働くことを選択しました。 勉強は嫌いではありませんでしたが、30代前半、経営に携わるポジションについ…

事業計画書のつくり方

事業計画書は、成功のシナリオであり、事業の実行バイブルである。 事業計画書を作る目的は、 課題を明確化させ、競争力を強化すること 信用を獲得すること 売り上げと費用を可視化すること 社会の課題を刺激する ↓ 解決策を提案する ↓ 継続して利益を作る仕…

2022年の振り返り

2022年はワークライフバランスが取れた1年でした。 パフォーマンス高く、仕事での信頼の積み上げができ、 休日もしっかりと大きな旅行こそしないものの、小さくいろんな場所へ遊びに行くことと、自分の家からいける範囲の世界を少し深掘りすることが出来ま…

世の中になくてもいいもの、あって嬉しいもの

自分の価値観は悔しいほどに、世間とずれているのかもしれない。 それでも、自身の考え方を、自分だけでも全力で擁護してあげたいと思う。 ▽世の中になくてもいいと思うもの 他者に配慮しない気持ち プラスチックストロー 亀の動画を見た。人間悪。 残業 と…

【読書メモ】メモの魔力

本書は目次を見る限りでも、論点のとび力がすごい 本編よりも明確に影響を与えてくれそうな1000の質問から回答する どうして読書をするのか? 動き続けるための原動力となる感が方を定期的に入れたり、アイデアを得るため 思考のヘルプ どうしてメモを取…

【随時更新】パン活ログ またの名を パン地巡礼

大好きなパンとカレーを食べ歩く。 パンは、カレーパンをこよなく愛する。 味音痴だから、味の記録なんて大層なことはできないけれど。 パン地巡礼の記録。

オリジナルアファメーション文を作ろう

アファメーションの意味は自分自身に対する、「肯定的な宣言」です。 英単語 affirmation(肯定、断言、確言、誓願) 自分に「私は幸せです」、「私はお金持ちです」と肯定的な宣言をする事で、 【それを言葉の強制力、引き寄せの法則によって潜在意識に働き…

NLP心理学

NLP心理学 心理学色々 https://life-and-mind.com/stress-tolerance-method-568#i-12 コーチングよりも前に、まずはラポールの構築から。 天才たちのコミュニケーションスキルから発展したNLPは、「実践的なコミュニケーションスキル」「脳の取扱説明書」「…

Who's LEO?

" data-en-clipboard="true">星座から自己を見つめる。 " data-en-clipboard="true"> 獅子座 準備と対策、そして挑戦 努力家 積み立て式の努力をする 協調性より孤高の人 すごく思いやりのある人 修行の人 名誉と、自分の成長が伴う苦行が好き プロ意識が強…

コーチングメモ

コーチング コーチングとは自発的行動を促進するコミュニケーションのこと コーチは相手に、 ・新しい気づきをもたらす ・視点を増やす ・考え方や行動の選択肢を増やす ・目標達成に必要な行動を促進する ための効果的な対話を作り出します。ここで重要なの…

共感を得る

相手の共感を得る方法 説得とは「あなたの働きかけにより、相手が納得し・受け入れ・気持ちや行動が変わる」こと 具体的には、あなたの働きかけや情報発信を通して「理解・納得・共感」を得るということ 「意思の疎通」⇒「理解・納得・共感を得る」⇒「相手に…

自己肯定感ワーク

https://tensai-lab.net/self-esteem/ https://life-and-mind.com/self-image-7-944 その否定的な思いは、事実ではなく思い込みだ。 1.まずは自分がダメだと思っていることを文字で書き出します。 2.「と、今は思い込んでいる」または「と、今は感じている」…

自分軸質問

" data-en-clipboard="true">現状のたちどころを確認するために、有効な自分軸質問メモ。 " data-en-clipboard="true"> 自分軸質問 トップにたちたいとおもうものは? 建築知識 絶対に負けたくないと思う相手は? 雑に自分を排除してきた人たち これまで一番…

心が乱れた時は

▼認知行動療法 ① 起こった出来事、状況(いつ、どこで、誰と、何をした) ② 頭に浮かんだこと、感情 ③ 頭に浮かんだこと、感情が出た理由と根拠、原因 ④ 取った行動、取ろうと思った行動 ⑤ 根拠、原因をくつがえす事実や見方 ⑥①~⑤からバランスのとれた合理…

働き方のマインドとセルフコーチング

ワークライフバランスを考えた上で、自分が最も重視したいことはなにかを考えましょう。 業務で成果を上げているのであれば、会社の雰囲気に合わせる必要はありません。 仕事とは「社会に機能を提供して世の中をより良くすること」 組織の一員として価値を提…

【読書メモ】心にブレーキをかけない生き方

1ゆるく考えるで人生は好転する 2結果を考えすぎずやれば、結果は出る 3人と比べない生き方でやる気は出てくる 4思い込みを捨てれば、心は軽くなる 5習慣化すると、心が自然と前向きになる 1ゆるく考えるで人生は好転する ゴールを意識しすぎずに、目の前の…

【読書メモ】リミットレス

" data-en-clipboard="true">リミットレスに生きないことで、心がクサクサする。 " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">毎日を楽しくワクワク過ごしたい。 " data-en-clipboard="true"> リミットレスの世界は驚くほど自由 本当に望むこと…

ある日の日記から

仕事で、社会で。 嫌な人と接することはある。 そのときにできること。 距離を置くと同時に、そのときに自分がどうして嫌悪感を得たのか、価値判断基準を改めて考えられる機会を与えてくれるということに感謝できる。 姿勢: 席をはずす 孤高の姿勢を持つ 距…

【自己分析メモ】mgram 2022年5月

【読書メモ】1440分の使い方

1日=1440分 スケジュールに基づき、シングルタスクで生活する 1週間を設計する ワークライフバランスを保つことに罪悪感を抱かない 結果を残していることを自己評価してあげる 時間は増やせなくても、エネルギーと集中力は増やせる MIT=Most Importan…

【読書メモ】自分の中に毒を持て 岡本太郎

何か、これと思ったら、まず他人の目を気にしないことだ。また、他人の目ばかりでなく、自分の目を気にしないで萎縮せず、ありのままに生きていけばいい。 まず、どんなことでもいいからちょっとでも情熱を感じること、引かれそうなことを無条件にやってみる…