destiny is matter of choice

日々のこと、旅のこと。徒然なるままに。

雑記

日記:2015年8月6日

仕事では受電をしないからミスをしない。故に心が安定しているという今日この頃。8月8日にmとmと遊ぶ約束をしたのと、今月はお給料がよい予定なのでそれを励みに過ごしている。夜は窓を開けたままでも、薄着でも心地よい夏を楽しんでいる。 今では、Gleeの…

日記:2015年7月27日

6年前の日記。 断捨離しようとおもって、データに文字起こし。 6年前の今頃、私は、何を考えていた? 今日も仕事。受電にもどったはいいものの、まだ独り立ちには注意が不十分で横付きのオールチェックがひつようだ。 私ほど、ミスが多く治りの悪い人間を…

日記:2015年7月26日

6年前の日記。 断捨離しようとおもって、データに文字起こし。 6年前の明日、私は、何を考えていた? 札幌に戻って、4ヶ月半がたった。会社は失敗からリカバリ中。貯金ペースもうまくいってないし、すべてが準備うまく行っているとも言えない。仕事は戻っ…

プルームテックプラスを490円(実質0円)でゲットする方法

先日、図書館は会いていないし、いつもの勉強カフェの「カフェドクリエ」は臨時休業するし、、、ということで、タリーズにくら替えをしました。 それまで知らなかったのですが、タリーズって喫煙者に優しいカフェだったんですね。 カフェドクリエも喫煙所が…

今きになるキーワード 2019.11

再現インテリア NLP ヒマラヤ聖者 東洋思想 老子、孔子 シリーズ世界周航記 世界から消えた50の国 地域ブランド 後悔しない生き方 建築散歩 東海道 ソーシャルレンディング エイアンドエフ ダーンタフ インテリアコーラジュ やらないことリスト DVDのレン…

大小に関わらず幸せを羅列してみる

具体的な元気チャージの方法をいくつも持っていることは大切。 自分メモ 締め切り前なのに、「やらねば」よりも「やりたい」を優先させること お家でまったりお風呂に浸かる 好きなだけ眠る 好きなだけ本を読む 眠たくなるタイミングまで寝ない 岩盤浴 お香…

まとめブログのウザさについて

~~な人の特徴OOつみたいな記事を見るたびに思うのだけれど、 まとめ文章というのは、語彙力のない、語彙認識が浅い人が書いているものしか見つからない。 結果、その「〜〜な」にあてはまる語彙の本来の意味とはことなる例えや意訳が並んでいたり、的を得な…

エッセイ:◯◯は、いらない。

電気ケトルが壊れました。 ニトリで3年前に購入した2000円の電気ケトル。 湯沸しのスピードもそれなりに早くヘビロテしていたのですが、先日下から水漏れが発覚。 何度かぶつけていたので、それがよくなかったのか・・・。 重宝していたのですが、いい…

やらないことリストよりも、やりたくないことリストを考える

やりたくないことは何か? 旅をしない生活 人に振り回される生活 自分で決断しないこと 人のレールに乗ること 仕事の後に家に帰った後に誰かと会うこと 図書館の本を返さなければならないリミットが頭をよぎる生活 似合わない服を着ること 人混み 休日に買い…

エッセイ:雑記メモから:1日10分ドリームノートに夢を描く

バイオリズムや慣れによる低迷はつきもの。低迷期にまじめにコツコツやっていることが、突破した時に大きく花開く。人間辛い時に、どれだけ黙って努力できるかだ。 ・人材育成 ・組織つくり ・財務管理 仕事=アウトプットへの成果を得る営み 仕事のアウトプ…

エッセイ:それは、複利式のアウトプットですか?

アウトプットのない、インプットは無駄だし、社会での評価は「仕事の成果」に応じて、評価や報酬があるわけで、アウトプットがすべてである。 仕事でアウトプットすることに対して、アウトプット疲れを起こして、プライベートのインプットを直接的なアウトプ…

エッセイ:札幌・郷土愛「ストーリーがあれば、毎日はもっと色づく」

6月になった。札幌では5月末に2019年のラーメンショーが開催されていて、大通公園のイベントが5月になると一気にざわつきだす。 5月・6月の札幌は、深呼吸をして背筋を伸ばして、凛とした笑顔が自然に表情に宿る街だと思う。 仕事柄(インテリアコ…

卒煙のメリット

女性喫煙率の高い北海道にて、卒煙いたしました。 おはようございます。 いつもは、夜型で8:30にならないと起きません・・・でした。 卒煙をして、早2ヶ月近くになるのですが、タバコをやめることのメリットに「睡眠サイクルが改善する」というものがあ…

疲れた時に考えていることを少し寝かせてから冷静に見てみよう

10ヶ月以上前にブログに書かずに自分のメモ帳にただ書き連ねて、消化していた文章が出てきたので、振り返ってみる。 以下本文ーーーー 勤怠表を1ヶ月分まとめてつけて、自分の時間のほとんどが仕事に費やされていて愕然とした。 仕事は好きだし、自ら進ん…

mgramが期間限定で「私が出世する8理由」を5月末まで公開中

性格診断が好きです。 仕事で落ち込んだ時にちょっと救われるよ。 以前受けた性格診断はこちら。 destinyismatterofchoice.hatenablog.com

ワークライフバランスが欲しいなら、趣味を作れば手っ取り早い

3年間仕事に打ち込み時期に、無趣味人間でした。 無趣味な自覚もなく、それでいいと思っていました。 ・仕事の成績は出ていたから ・収入が日に日に上がっていたから ・生業=やりたいことだったからモチベーションが維持できた ゆとりができたときに、ふと…

3ヶ月、週に3日休むライフスタイルを過ごしてわかったこと

今日、実家に車で用足しに行ったのですが、1時間くらいのドライブがふと「休日のぼーっと思考時間」をくれていることに気がつきました。 そんな時、ここ何年も「休日のぼーっと思考時間」を上手に過ごせていなかったことに気がつきました。 最近よく、「休…

札幌食べログ カフェ:紫陽花珈琲 ~適量を食するということ

晴走雨読という言葉が好きだ。 語源は、晴耕雨読という宮沢賢治の言葉にあるようなのだが、ランナーや自転車乗りの本読みはそんな言葉にもじり変えて、使っている。 久しぶりに連休をきちんとつなげて撮ろうと思って工面した。 3日間の休日は、札幌はまだ、…

「考える時間」と「勉強する時間」を一番大切にする考え方

とにかく無駄が嫌いだ。 例えば、PCで編集するのに、手書きのノートにものを書くのは、PC入力の時間が無駄なので、ノートに執筆するのが嫌いだし、音声入力も思いついた時に入力は出来るがそれを文字起こしする時間が無駄に感じられたり、編集する時間が勿体…

20代じゃないとダメですか?

例えば人生観発信系のブログを読んでいて思うことがある。 1つは、おそらく自分のことを発信できると言う事は、心が強いと言うよりも自意識過剰ではないと言うことな気がする。 2つ目は、20代後半の人は若者に対して発信すると言うのが1つの主流になっていて…

インプットとアウトプット

人の生活において、仕事はアウトプットばかりだけれど、それ以外の時間はインプットばかりだなーと思う。食事、会話、インプットを繰り返す。その質がアウトプットの質に影響するので、見聞きすること、食べるもの、付き合う人の選択は大切だ。 見た映画、読…

雇われ役員という働き方

自分の意思でなく、会社からのオファーで役員になるということは意外とあるものなのかも、と思いました。 けれど、周りにはそういう人がいない環境で相談できなかったり、 会社の他の人とは環境が違うので、比較もやはり相談もできなかったり、 私も何が正解…

人に自分のスケジュールをコントロールされる不快感

私のイライラの根源に「人に自分のスケジュールをコントロールされる」というのがある。 社会においては、誰かと約束をしてスケジュールを合わせるということが往々にしてある。自己完結する出来事は少ないし、それは自分が合意のもとで了承していることもあ…

読書週間の作り方

時間がないのではなく、習慣がないのである。 習慣をつくれば、時間ができる。 朝やろうとすると、習慣化しやすくなるので、実行量が上がる。 習慣から余計なものを減らしていく。 1。日常の習慣に習慣化したいことをくっつける 2。まず習慣化していること…

serendipity・茂木本の読書レビュー

2017年茂木本の感想より どの本の感想なのか、書いていない。 哲学の道という言葉があるが、あれはなじんだ道では、新しいものや刺激が少なく考え事に深く思案できる具体的な背景も存在する。それ故に、作家や哲学者には歩きなれた散歩道があってそれが…

オフラインでやって、何の意味があるの?

ビジネスアイディアをぬすまれようとも、web上をネタ帳にする理由 2017年の雑記メモから リスクは、自分がやろうとしていることを発言して他の人がやっちゃうってことだと思います。 でも、専門性や自分が勝てる!って分野で自身を持つ分には、発信する…

とある日の雑記

人生には対照実験なんてない。だが、物語の中ではそれは実現する。 あの時時間を多く過ごしたのが、彼らだったなら、どんな物語になっていたのだろうか。 どちらも幸か不幸かは同じ方に結果を倒すことで人生なんてただの選択でどちらに転んでも自分が思うほ…

宗教とコミュニティ

インドに旅行した際の雑記を少しずつ書いていく。 インド北東に位置する、ダージリンだがじつはまだここはウエストベンガルだったりする。さらに北部に位置するシッキム州のガントクまでに行くには入境許可が必要なのだが、ダージリンはコルカタ・デリーなど…

生きるとは自分がしたいことを思い切りすること

自分らしさを追求すると、確実に生きやすくなってくる。 3年間、わがままを通して「仕事と旅の両立」という自分のやりたいことを基準に生活したら、ものすごく生きやすくなっていることに気がついた。 突然だが、私はすごくわがままだ。 仕事関係でも、(も…

インターネットを利用しないと、利益を享受できないの?

自身を無理やり旅に駆り立てる為にふるさと納税でピーチポイントを申し込んでみた。 両親はインターネットを解約してガラケーで生活をしているのだけれど、 ふるさと納税をしてみて、インターネットで、 JALのeマイルを貯めたくて、申し込み>そしてさらにAm…